Category:冒険記
2010年10月06日 (Wed)
ちょこっとぶりです!生まれ月に突入してなんだかワクワクしてる ちあ です。
最近一気に秋色になりましたね。
歩いているとどこからともなくキンモクセイのいい香りがして、
思わずキョロキョロと香りの元を探してフラフラ回り道しています。
秋っておいしい香りやちょっと切なくなる香りとか本当いろんな香りがいっぱいで
夏よりアクティブになっちゃいます。
今年の秋は短そうだからいっぱい満喫しなきゃですよね!
とりあえず、温かいココア片手にエオルゼアライフ満喫だーー!(>ω<*)ノ
***
前々回の日記で「セルビナサーバーでプレイしてます」と書いたのですが、
セルビナが大盛況で師匠のパソコンが過労死寸前だったので30日の通常版発売の流れにのっかって
プレイヤーさんがまだ少なかったサーバーにお引っ越ししました。
いろいろ悩んだけどサーバーはMelmond(メルモンド)に永住をきめました。
見学にいったときのんびりして過ごしやすそうだったのと名前の響きが可愛くってすっかりお気に入りに。

改めまして、メルモンド鯖の皆さま、のんびりちあと脳筋師匠をどうぞよろしくお願いします(╹◡╹*)
さっそくメルモンドで初リーヴ!

なんだかおどろきの連続でしたー!
まずリーヴ情報の表示が早い!!あっという間に左上に表示されました。
あと一番驚いたのが魔法詠唱の早さ!!
詠唱時間長いなぁーと思っていたのですが本当はめっちゃ早かった!(@ω@;
師匠の打撃もバシバシ炸裂してて爽快にリーヴをこなせました。
***
グリダニア出身の私たちなのですが、セルビナ鯖でプレイしたときはウルダハが心地よくって
ずっと滞在していたので、今回は早めにグリダニア→ウルダハ→リムサを回りました。
リムサへ向かう船に乗るのは2回目。
1回目はOβの頃で沢山のLSの皆さんと楽しくワイワイ船旅。
今回は師匠と二人でのんびり船旅。

船の中には船室もあるのですねー!
なんだかちょっとFF11の頃の船旅を思い出しました~w
怖いNMが出現するから低レベルのころは怖くってでられなかったなぁ(っ'◡'*)
FF14では安全な船旅なのかな?w

船からみるリムサのあの大きな光はとっても綺麗ですね。
この時は夜だったのですが、今度明るいときにも乗ってみたいなぁ。
***
永住するサーバーも決まって本格的に冒険がはじまったんだー!と毎日ワクワクしながらログインしています。
あれもしたいこれもしたい!とやってみたいこといっぱいなので
当分はいろいろふらふらしちゃいそうですが、エオルゼアの生活を楽しみながら
少しずつ目標に向かって冒険していこうと思っています。
とりあえず、幻術士→プロテス、裁縫師→白いチュニックをめざして頑張るぞーー!!!
あと相変わらず洞窟探検も頑張る!(`・ω・´)
***
おまけ。
画面周りを整頓してるとき、フッとHPバーにふれると・・・・

カーソルをグイーってすると、めっちゃ伸びるんですねーーー!!!
知らなかったーー!
画面いっぱいにすることもできてしばらく、うにうにーっと遊んでいたのですが、
これながーくしてたときに一撃死したら、なんかいつも以上に凹んじゃいそうですねww
おまけ2
いろいろお世話になってるみんなのアイドルドードーさん。
真夜中プレイで丸々したドードーと戦ってるときどうしても・・・・

めっちゃおいしそうに見えてくるうううううう!
でも師匠に 「ねね!ドードーってぷりぷりしてて絶対おいしいよね!!('□'*)」って言ったら・・・・

「毛 むしったらコレだよ。」
・・・・・まんまるドードーじゃなきゃヤダ(;ω;)
最近一気に秋色になりましたね。
歩いているとどこからともなくキンモクセイのいい香りがして、
思わずキョロキョロと香りの元を探してフラフラ回り道しています。
秋っておいしい香りやちょっと切なくなる香りとか本当いろんな香りがいっぱいで
夏よりアクティブになっちゃいます。
今年の秋は短そうだからいっぱい満喫しなきゃですよね!
とりあえず、温かいココア片手にエオルゼアライフ満喫だーー!(>ω<*)ノ
***
前々回の日記で「セルビナサーバーでプレイしてます」と書いたのですが、
セルビナが大盛況で師匠のパソコンが過労死寸前だったので30日の通常版発売の流れにのっかって
プレイヤーさんがまだ少なかったサーバーにお引っ越ししました。
いろいろ悩んだけどサーバーはMelmond(メルモンド)に永住をきめました。
見学にいったときのんびりして過ごしやすそうだったのと名前の響きが可愛くってすっかりお気に入りに。
改めまして、メルモンド鯖の皆さま、のんびりちあと脳筋師匠をどうぞよろしくお願いします(╹◡╹*)
さっそくメルモンドで初リーヴ!
なんだかおどろきの連続でしたー!
まずリーヴ情報の表示が早い!!あっという間に左上に表示されました。
あと一番驚いたのが魔法詠唱の早さ!!
詠唱時間長いなぁーと思っていたのですが本当はめっちゃ早かった!(@ω@;
師匠の打撃もバシバシ炸裂してて爽快にリーヴをこなせました。
***
グリダニア出身の私たちなのですが、セルビナ鯖でプレイしたときはウルダハが心地よくって
ずっと滞在していたので、今回は早めにグリダニア→ウルダハ→リムサを回りました。
リムサへ向かう船に乗るのは2回目。
1回目はOβの頃で沢山のLSの皆さんと楽しくワイワイ船旅。
今回は師匠と二人でのんびり船旅。
船の中には船室もあるのですねー!
なんだかちょっとFF11の頃の船旅を思い出しました~w
怖いNMが出現するから低レベルのころは怖くってでられなかったなぁ(っ'◡'*)
FF14では安全な船旅なのかな?w
船からみるリムサのあの大きな光はとっても綺麗ですね。
この時は夜だったのですが、今度明るいときにも乗ってみたいなぁ。
***
永住するサーバーも決まって本格的に冒険がはじまったんだー!と毎日ワクワクしながらログインしています。
あれもしたいこれもしたい!とやってみたいこといっぱいなので
当分はいろいろふらふらしちゃいそうですが、エオルゼアの生活を楽しみながら
少しずつ目標に向かって冒険していこうと思っています。
とりあえず、幻術士→プロテス、裁縫師→白いチュニックをめざして頑張るぞーー!!!
あと相変わらず洞窟探検も頑張る!(`・ω・´)
***
おまけ。
画面周りを整頓してるとき、フッとHPバーにふれると・・・・
カーソルをグイーってすると、めっちゃ伸びるんですねーーー!!!
知らなかったーー!
画面いっぱいにすることもできてしばらく、うにうにーっと遊んでいたのですが、
これながーくしてたときに一撃死したら、なんかいつも以上に凹んじゃいそうですねww
おまけ2
いろいろお世話になってるみんなのアイドルドードーさん。
真夜中プレイで丸々したドードーと戦ってるときどうしても・・・・
めっちゃおいしそうに見えてくるうううううう!
でも師匠に 「ねね!ドードーってぷりぷりしてて絶対おいしいよね!!('□'*)」って言ったら・・・・
「毛 むしったらコレだよ。」
・・・・・まんまるドードーじゃなきゃヤダ(;ω;)
PR
Category:冒険記
2010年09月27日 (Mon)
こんにちはぁー!
グリダニア出身なのにすっかりウルダハ住人になってる ちあ です。
グリダニア→ウルダハ→リムサをとりあえず回ろうときめてグリダニアを出発したのですが、
ウルダハに長期滞在しちゃってますw

裁縫でいっぱい使うライトニングシャード落としてくれるドードーさんにお世話になってます。
ついついリーブ受けちゃうからウルダハから動けなくなっちゃうんですよね~('□';)
でもそれだけじゃなくって、やっぱりウルダハの雰囲気がイイ!
地図を眺めてはあっちこっちウロウロしてます。
キャンプ・ホライズンの南にある小さな街「シルバーバザー」

今はまだあまり用事がない街みたいでお店も機能していません。
キャンプ・ドライボーンの北にも同じような街「ドールドバザー」があります。
どちらも採掘系の村みたいで、これからさきどんな風になるか楽しみだなぁ。
あ、そういえば、この村の周りに人タイプの敵がいてびっくりしました!
「NPCだ!」と近づいて思いっきりザシュッ!っと・・・Orz
人タイプの敵ってなんかやですね(っω;)
ウルダハ、ザナラーンのあちこちにある大きくそびえ立つ岸壁。
その中の小さいエーテライト「サソリの闘技場」を目指して岸壁のまわりをぐるぐるぐる・・・。
行けないのかなぁーとあきらめていると岸壁に中にはいれる洞窟を発見!

岸壁の中は青一色で所々に青白く光る綺麗な花が咲いています。
水辺もあって外の風景とは一転って感じなのですが・・・やっぱりいました、激強の敵・・・!
細い通路だったのでストンスキンでかけぬけらえるか!と突っ走ってみたいのですが
ダメ4000という豪腕ぶりを発揮してくださりましたOrz
結局目指していた「サソリの闘技場」にはたどり着けずに熱くリベンジを誓うのでした!!
・・・・・数ヶ月先ですが(;□;)
うろうろしながら、園芸も楽しんでいますー!

裁縫頑張ってるので素材集め~とちょこちょこしてるのですが、今じゃすっかりはまっちゃってw
サクサク刈るだけなのですが、あのパッと散る草を光がなんかお気に入りで(´◡`*)
でも採取系って危険ですね!
スタートは「よし敵かりにいこう!」とか「ここを目指そう!」って出発するのに
いつのまにかサクサク刈りだして「あっちもある!」「あ、こっちは木きれる!」ってなって、
最後には「あれ?なにするつもりだったんだっけ・・・・ま、いっかー!サクサク」と・・・(っ'-';)
これからもあのキラキラ光る誘惑に負け続けちゃいそうですw
メインで頑張ってる幻術師はランク9になりました!
早くプロテア使えるようになりたいから、頑張るぞーー!!
おまけ。

うわさの魅惑のスポットみつけたので、とりあえず、にゃうにゃうにゃー
・・・・・同じミコッテなのにどうしてこんなに違うのおおお(;ω;)
おまけ2。

ウルダハの冒険者ギルドの扉がいつも全然開かない件(´・ω・`)
リアルで自動ドアが開かなくて恥ずかしさと戦いながらドア前を行ったり来たりするみたいになっちゃうじゃないか!
グリダニアもリムサも冒険者ギルドは扉ないからウルダハもとっちゃえばいいのに(´・ω・`)
グリダニア出身なのにすっかりウルダハ住人になってる ちあ です。
グリダニア→ウルダハ→リムサをとりあえず回ろうときめてグリダニアを出発したのですが、
ウルダハに長期滞在しちゃってますw
裁縫でいっぱい使うライトニングシャード落としてくれるドードーさんにお世話になってます。
ついついリーブ受けちゃうからウルダハから動けなくなっちゃうんですよね~('□';)
でもそれだけじゃなくって、やっぱりウルダハの雰囲気がイイ!
地図を眺めてはあっちこっちウロウロしてます。
キャンプ・ホライズンの南にある小さな街「シルバーバザー」
今はまだあまり用事がない街みたいでお店も機能していません。
キャンプ・ドライボーンの北にも同じような街「ドールドバザー」があります。
どちらも採掘系の村みたいで、これからさきどんな風になるか楽しみだなぁ。
あ、そういえば、この村の周りに人タイプの敵がいてびっくりしました!
「NPCだ!」と近づいて思いっきりザシュッ!っと・・・Orz
人タイプの敵ってなんかやですね(っω;)
ウルダハ、ザナラーンのあちこちにある大きくそびえ立つ岸壁。
その中の小さいエーテライト「サソリの闘技場」を目指して岸壁のまわりをぐるぐるぐる・・・。
行けないのかなぁーとあきらめていると岸壁に中にはいれる洞窟を発見!
岸壁の中は青一色で所々に青白く光る綺麗な花が咲いています。
水辺もあって外の風景とは一転って感じなのですが・・・やっぱりいました、激強の敵・・・!
細い通路だったのでストンスキンでかけぬけらえるか!と突っ走ってみたいのですが
ダメ4000という豪腕ぶりを発揮してくださりましたOrz
結局目指していた「サソリの闘技場」にはたどり着けずに熱くリベンジを誓うのでした!!
・・・・・数ヶ月先ですが(;□;)
うろうろしながら、園芸も楽しんでいますー!
裁縫頑張ってるので素材集め~とちょこちょこしてるのですが、今じゃすっかりはまっちゃってw
サクサク刈るだけなのですが、あのパッと散る草を光がなんかお気に入りで(´◡`*)
でも採取系って危険ですね!
スタートは「よし敵かりにいこう!」とか「ここを目指そう!」って出発するのに
いつのまにかサクサク刈りだして「あっちもある!」「あ、こっちは木きれる!」ってなって、
最後には「あれ?なにするつもりだったんだっけ・・・・ま、いっかー!サクサク」と・・・(っ'-';)
これからもあのキラキラ光る誘惑に負け続けちゃいそうですw
メインで頑張ってる幻術師はランク9になりました!
早くプロテア使えるようになりたいから、頑張るぞーー!!
おまけ。
うわさの魅惑のスポットみつけたので、とりあえず、にゃうにゃうにゃー
・・・・・同じミコッテなのにどうしてこんなに違うのおおお(;ω;)
おまけ2。
ウルダハの冒険者ギルドの扉がいつも全然開かない件(´・ω・`)
リアルで自動ドアが開かなくて恥ずかしさと戦いながらドア前を行ったり来たりするみたいになっちゃうじゃないか!
グリダニアもリムサも冒険者ギルドは扉ないからウルダハもとっちゃえばいいのに(´・ω・`)
Recent Entries
Categories
Profile
Melmond鯖の幻術士ミコッテ。
脳筋隊長(旦那)とのんびり
洞窟探索したり景色ながめたりと
寄り道しながらゆるゆる冒険しています
どうぞ仲良くしてやってください♥
Recent Comments
Link
---FFXIV Blog-------
Search this site