Category:Open β
2010年09月18日 (Sat)
こんにちはぁー! なんだか喉イガイガの ちあ です。
最近本当に涼しくなってきましたね。
夜なんて窓開けてたら寒いぐらいで・・・。
私の周りにも風邪ひきさんが増えてきてるので、みなさんも気をつけてくださいね。
寝るときはちゃんとお布団かけて寝てくださいね(╹◡╹*)
***
この前、1日だけのオニオンヘルムサーバーが出現しましたね!
私もちょこっとですが遊びに行ってきましたー。
ブロガーさんたちのお写真でオニオンヘルムかぶったララさんがいっぱーい集合してる写真をみて
プルプル大興奮しながらログインしてみると・・・

たまねーg・・・・・あ、あれー? ララさんいないよ(;ω;)
どうやら誕生する国を間違えた様子で・・・。
でも皆さん力を合わせてサブリガ生産などしてて、熱い会場にプルプルしちゃいました!
私もコレクターズエディションを予約してるのですが、デスペナ緩和効果がついてるこのヘルム、
どのタイミングでかぶればいいんだろ?
死んじゃってからかぶっても効果ないのかな??
だとすると、瀕死になって「くぅ、これまで・・か・・」のときにかぶればいいのかな・・・?
・・・・あ、これってあれか!よく時代劇で殿が瀕死のとき頭に巻いてるはちまきみたいなやつ!
というか私瞬殺されることが多いのでその場合は、やっぱり初めからかぶっておくべきなんですよね・・・。
でもでもそれって敵に「こいつ負ける気満々だなwww」とか思われてそうでなんか悔しい(;□;)
なんて考えて製品版をワクワクしながら待っております(´◡`*)
***
Oβもあと三日でおしまい。
私がOβでこれはやっておきたいなーと思っていた
「ランク10にしてグリダニアのクエストを3つ見る」を先日達成できました。
OP『降り注ぐ光』 → 『眠れる鬼』 → そして、ランク10『那由他の精霊』です。

ネタバレにならないように、ちあ的解説。
戦闘などはなく安全なのですが、このクエストで物語が大きく動き出します。
自分がグリダニアに迷い間だ理由、子供たちの本当の願い、そして森奥深くに隠された恐ろしい過去。
正直なところ・・・
Oβでグリダニアでプレイしてみて製品版からはウルダハでスタートしようと思っていました。
プレイ前は「絶対グリダニア!」と思っていたのですが、フィールドが迷路のようになっていたり、
裁縫師するならウルダハがよかったり、なによりもウルダハの音楽が素敵だったり・・・。
でもこのクエストをしてみて、グリダニアにしたい!という気持ちがまた大きくなりました。
お話の続きがすごく気になる・・・! あとモーグリとエ・スミ・ヤン君が素敵で(´◡`*)
森で暮らすのは大変だけど、それ以上に引きつけられるものがあるから
製品版でもやっぱりグリダニアでいこうと思っています。
早くランク上げてクエストの続きをみるぞーーっ!('□'*)ノ
ちょっと余談なのですが、クエストタイトルにもなってる『那由他(なゆた)』って
初耳な言葉で気になって調べてみると・・・
「数量の単位。ふつう一千億と解するが、異説も多い。 10の60乗。」
10の60乗ってことは・・・えーっと・・・60個も0がつくーーーー!!?(@ω@;
そそそんなに精霊っているんだ・・・!!
やっぱり、グリダニアの森って深いな!
***
先日、LSのイケメンララフェルのイチさんとシェナさんとでエメラルドモスのリーヴしてきました。

褐色の肌に透き通った瞳、イチさんのキャラメイクのセンスをすごく感じます。
動画など物作りもされていて、イチさんが作られるものはユーモアいっぱいで笑顔にさせてくれます(╹◡╹*)
イチさんの提案で、バトルレジメンに挑戦することに!
どんな風になるんだろう!?とドキドキしてると、イチさんとシェナさんが光の輪に包まれて・・・バシュ!!
何度かチャレンジして、バトルレジメン「TP上昇抑制と消費TPアップ」が成功しました!!
え?もっと詳しく教えろ!って・・・?
あーうーあー・・・、私はあわあわしてただけで、お二人を包む輪っかしか見えませんでしたあああ(;□;)
私は参加してなくシェナさんに説明してもらっただけなのですが、
敵のゲージの上にメンバーが△ボタンでセットした技名が表示されていき、
みんなセットし終わったら□ボタンで発動 という流れとのこと。
これ、決まったら気持ちよさそうですね~!
よし!しっかり練習して次回は私も参加するぞ!!
***
LSの木工先生のさらさんに作ってもらったマスクつけてみんなでキメッ('ω<*)ゝ

・・・一番左の人・・・トリミングしてミコッテ三人の写真にすればよかった(っω;)
さらさんにはいつもいろいろお世話になっています。
本当ありがとうございます♥
おまけ。
↑の写真の時、みんなでワイワイしていたら偶然通りかかった愉快なサブリガマッチョなハイランダーさんが
一緒にワイワイしてくれて大盛り上がりしました。
たぶん外国の方で、会話はなかったのですがLSメンバーさんと熱くて濃いエモ合戦が・・!w
そんな中、ハイランダーのことが大好きなしずくさんが・・・

ハイランダーさんにプレゼントするスカートを一生懸命作られていて、その姿が可愛くって可愛くって(´◡`*)
やっと完成!というときにそのハイランダーさんがお別れのエモしてどこかに走り去ってしまい
しずくさんすごく悲しそうに・・・(;ω;)
でもしばらくしてそのハイランダーさんがひょこっと戻ってきてくれて無事プレゼントすることできましたー!
嬉しそうにスカートはいて躍ってるハイランダーさんをみて満足してるしずくさんをみて
思わず私まで満足感いっぱいになりましたー(っ´◡`*)フカイイ!
最近本当に涼しくなってきましたね。
夜なんて窓開けてたら寒いぐらいで・・・。
私の周りにも風邪ひきさんが増えてきてるので、みなさんも気をつけてくださいね。
寝るときはちゃんとお布団かけて寝てくださいね(╹◡╹*)
***
この前、1日だけのオニオンヘルムサーバーが出現しましたね!
私もちょこっとですが遊びに行ってきましたー。
ブロガーさんたちのお写真でオニオンヘルムかぶったララさんがいっぱーい集合してる写真をみて
プルプル大興奮しながらログインしてみると・・・
たまねーg・・・・・あ、あれー? ララさんいないよ(;ω;)
どうやら誕生する国を間違えた様子で・・・。
でも皆さん力を合わせてサブリガ生産などしてて、熱い会場にプルプルしちゃいました!
私もコレクターズエディションを予約してるのですが、デスペナ緩和効果がついてるこのヘルム、
どのタイミングでかぶればいいんだろ?
死んじゃってからかぶっても効果ないのかな??
だとすると、瀕死になって「くぅ、これまで・・か・・」のときにかぶればいいのかな・・・?
・・・・あ、これってあれか!よく時代劇で殿が瀕死のとき頭に巻いてるはちまきみたいなやつ!
というか私瞬殺されることが多いのでその場合は、やっぱり初めからかぶっておくべきなんですよね・・・。
でもでもそれって敵に「こいつ負ける気満々だなwww」とか思われてそうでなんか悔しい(;□;)
なんて考えて製品版をワクワクしながら待っております(´◡`*)
***
Oβもあと三日でおしまい。
私がOβでこれはやっておきたいなーと思っていた
「ランク10にしてグリダニアのクエストを3つ見る」を先日達成できました。
OP『降り注ぐ光』 → 『眠れる鬼』 → そして、ランク10『那由他の精霊』です。
ネタバレにならないように、ちあ的解説。
戦闘などはなく安全なのですが、このクエストで物語が大きく動き出します。
自分がグリダニアに迷い間だ理由、子供たちの本当の願い、そして森奥深くに隠された恐ろしい過去。
正直なところ・・・
Oβでグリダニアでプレイしてみて製品版からはウルダハでスタートしようと思っていました。
プレイ前は「絶対グリダニア!」と思っていたのですが、フィールドが迷路のようになっていたり、
裁縫師するならウルダハがよかったり、なによりもウルダハの音楽が素敵だったり・・・。
でもこのクエストをしてみて、グリダニアにしたい!という気持ちがまた大きくなりました。
お話の続きがすごく気になる・・・! あとモーグリとエ・スミ・ヤン君が素敵で(´◡`*)
森で暮らすのは大変だけど、それ以上に引きつけられるものがあるから
製品版でもやっぱりグリダニアでいこうと思っています。
早くランク上げてクエストの続きをみるぞーーっ!('□'*)ノ
ちょっと余談なのですが、クエストタイトルにもなってる『那由他(なゆた)』って
初耳な言葉で気になって調べてみると・・・
「数量の単位。ふつう一千億と解するが、異説も多い。 10の60乗。」
10の60乗ってことは・・・えーっと・・・60個も0がつくーーーー!!?(@ω@;
そそそんなに精霊っているんだ・・・!!
やっぱり、グリダニアの森って深いな!
***
先日、LSのイケメンララフェルのイチさんとシェナさんとでエメラルドモスのリーヴしてきました。
褐色の肌に透き通った瞳、イチさんのキャラメイクのセンスをすごく感じます。
動画など物作りもされていて、イチさんが作られるものはユーモアいっぱいで笑顔にさせてくれます(╹◡╹*)
イチさんの提案で、バトルレジメンに挑戦することに!
どんな風になるんだろう!?とドキドキしてると、イチさんとシェナさんが光の輪に包まれて・・・バシュ!!
何度かチャレンジして、バトルレジメン「TP上昇抑制と消費TPアップ」が成功しました!!
え?もっと詳しく教えろ!って・・・?
あーうーあー・・・、私はあわあわしてただけで、お二人を包む輪っかしか見えませんでしたあああ(;□;)
私は参加してなくシェナさんに説明してもらっただけなのですが、
敵のゲージの上にメンバーが△ボタンでセットした技名が表示されていき、
みんなセットし終わったら□ボタンで発動 という流れとのこと。
これ、決まったら気持ちよさそうですね~!
よし!しっかり練習して次回は私も参加するぞ!!
***
LSの木工先生のさらさんに作ってもらったマスクつけてみんなでキメッ('ω<*)ゝ
・・・一番左の人・・・トリミングしてミコッテ三人の写真にすればよかった(っω;)
さらさんにはいつもいろいろお世話になっています。
本当ありがとうございます♥
おまけ。
↑の写真の時、みんなでワイワイしていたら偶然通りかかった愉快なサブリガマッチョなハイランダーさんが
一緒にワイワイしてくれて大盛り上がりしました。
たぶん外国の方で、会話はなかったのですがLSメンバーさんと熱くて濃いエモ合戦が・・!w
そんな中、ハイランダーのことが大好きなしずくさんが・・・
ハイランダーさんにプレゼントするスカートを一生懸命作られていて、その姿が可愛くって可愛くって(´◡`*)
やっと完成!というときにそのハイランダーさんがお別れのエモしてどこかに走り去ってしまい
しずくさんすごく悲しそうに・・・(;ω;)
でもしばらくしてそのハイランダーさんがひょこっと戻ってきてくれて無事プレゼントすることできましたー!
嬉しそうにスカートはいて躍ってるハイランダーさんをみて満足してるしずくさんをみて
思わず私まで満足感いっぱいになりましたー(っ´◡`*)フカイイ!
PR
Category:Open β
2010年09月14日 (Tue)
急いでます!! めちゃめちゃ急いでいますっ!!!
早く! 早くウルダハへ!!!
・・・・・・と、めちゃめちゃ急いでいたのは13日土曜の22:20分頃。
その日は22時から、お世話になっているLS『Vodka』のイベント「マラソン大会」がありました!
グリダニアからウルダハを英語禁止でマラソンするというもので、
私は集合時間の22時を20分遅刻して大慌てでドキドキしながらログイン!!('□';)
と同時にLSチャットで「用意はじめ!!!」とスタートの合図が!!
キャンプ地のいた私は急いでグリダニアにもどって少しおくれて皆さんの後をダーーーッシュ!
グリダニアからウルダハへ歩いていくのは初めて。
地図を何度も見ながらとにかく南へ。
でもLSチャットでは皆さんワイワイ賑やかにされてて思わず立ち止まって会話参加したりw
途中英語を話してしまってペナルティー中(1分間動けない)方をぬかして最下位脱出ー!
「船着き場が先に付いた人が勝ち!」と言う声を聞いて、急いでウルダハの街に駆け込んで地図とにらめっこ。
港はどこかなぁ・・・・
んが!!!探しても探しても港という文字が地図にない!!!
皆さんに「港はどこですかー?」聞いてみてもいまいち話が食い違ってる・・・・
それもそのはず、私はウルダハの街の中に港があると思いこんでいて・・・・
本当は外の西の方にあるんですねーー!(;ω;)
偶然その時街にいたLSメンバーさんに道案内していただき船着き場へ。
優しく案内してくださったミコッテのゴマさんにめちゃめちゃ感謝ですーーー!(;□;)
ゴマさんのおかげで無事皆さんがゴールしてる船着き場へ。
やっぱり私がビリでした・・・(っω;)
いっぱい皆さんをお待たせしてしまって申し訳なかったです;
皆さんがすごく温かく迎えてくださってとっても嬉しかった~!!
表彰式は船上で。
初めて見る、初めて乗る船!!
それだけでも感動なのに、沢山のメンバーさんとお祝いする華やかな表彰式が
私の初船上になって大大感動でしたーー!!
優勝は、ハーネスがとっても似合ってるお日さまみたいに明るいミコッテのコスモスさん。
2位は、翡翠色の瞳が素敵な柔らかい雰囲気のミコッテのルーンさん。
3位は、アメジスト色の髪とお化粧が凛としているミコッテのしゅなさん。
ブービー賞(通称ワカメ賞)は、レース中死んじゃっても最後まで頑張った上品なエレゼンのしゅかさん。
そして・・・・ビリは残念すぎる私ちあです(;□;)
入賞者さんにはそれぞれ豪華賞品が贈られました!
おめでとうございますー(╹◡╹*)
そしてなんと!ビリの私にまで素敵なお洋服が・・・・!!!ありがとうございますー!
ワイワイ過ごしてるとあっというまにリムサ・ロミンサに到着。
おおーーーっ!愛しのリムサ・ロミンサ!!
Cβではいっぱい駆け回った街なのですっごく懐かしい気分になりました。
やっぱり最後は集合写真(´◡`*)
リムサの海に近い広場に集まって・・・
ささっ! みんなもっと近づいて!
さぁ撮るよーーっ! 笑って笑って・・・! ハイ、ワーーーーーーーカメっ!!
沢山の笑顔いっぱい写真にとれました♥
*
あぁーー!本当楽しかったー!
LSチャットでお話したことはあるけど実際会ったことなかった方ともこの日に会うことができて
一方的になのですが、もっと仲良しになれなぁと温かい気持ちになりました。
一緒に同じことで笑いあってくれる仲間がいるのって最高に幸せなことですね!
LSメンバーの皆さん、笑いすぎておなか痛くなっちゃうぐらい楽しい時間をありがとうございました!
そしてマスター、こんな素敵なイベントをプレゼントしてくださってありがとうございました♥
すっごくすっごく楽しかったです!!(*╹◡╹*)
メンバーさん全員ののお写真撮りたかったけど私がすごく嬉しかったりあわあわしたりと
いっぱいいっぱいだったので撮れてなかったー(;ω;) またよかったら撮らせてください!
***
イベントが終わった後、ランクが高い方たちにひっついて強い狩り場にチャレンジしてきました!
まだ幻術士Lv5の私、確実に役に立ててなくて、それもいろいろ質問してばっかりで
皆さんの足をかなりひっぱっちゃいましたOrz
何も出来てなかったけど、冒険者としての気持ちだけは一人前!
いろんなアビリティーを使いながらかっこよく戦う皆さんの姿や
幻術士の先輩のキビキビとした動きにすっかり魅了され、
気づくと自分でもびっくりするぐらい気持ちが熱く・・・
PTでの幻術士の楽しさ、そしてもっと上へと目標をしっかり持つことが出来ました。
とにかくもっと強くなって、早く皆さんと肩を並べて戦いたい!!
狩りももっと頑張るぞ!
PTご一緒くださった皆さん、白熱した時間をありがとうございました('◡'*)
***
長くなってるけどやっぱりおまけ。
ねんがんの スカートを てにいれたぞ!
ぷちてぃーなおじさまたちと可愛く一緒にキメッ!(*╹◡^*)ゝ☆
男性もばっちりスカートなのですっ!
ルガディンかわいいよルガディン(;ω;)
このスカート、お友達のこののさんのブログで教えていただき、はいてみたいなぁと思っていたところ
目の前でスカートをつくっている職人さんを発見!
バザーに出してくれないかなぁとドキドキしながらまってると、バザーに!!
めちゃめちゃ嬉しかったですーっ(>ω<*)
スカートと部分とニーソ部分がセットになっていて、スカートの中は黒スパッツになっています。
胴装備の丈が短い物だとスカート部分がちゃんとみえるのですが、
チュニックなどのすこし長いものだとこんな感じに。
丈が長い胴装備だとグラが重なってもたつくのかなぁと心配したけど、スカート部分が無くなって違和感なし!
ガウンは裾とぶつかることなくスカートが表示されてまた違った雰囲気ですね。
ニーソとスパッツそのままなので嬉しいなぁ('◡'*)
Recent Entries
Categories
Profile
Melmond鯖の幻術士ミコッテ。
脳筋隊長(旦那)とのんびり
洞窟探索したり景色ながめたりと
寄り道しながらゆるゆる冒険しています
どうぞ仲良くしてやってください♥
Recent Comments
Link
---FFXIV Blog-------
Search this site