Category:Cosed β
2010年08月20日 (Fri)
先日、『FF14ブログ&リンク巡回屋』様と、『FINAL FANTASY 14 - FAN 』様にリンクさせて頂きました。
そのおかげで沢山の方がおとずれてくださり、拍手やコメントまで頂けて、
本当にすごくすごく嬉しくって「ブログっていいなぁ」と実感しています。
ありがとうございます♥
まだまだスタートしたばかりのブログで至らないところが山盛りですが、
ちあの瞳に映る、魅力いっぱいのエオルゼアを伝えていきたいと思っています。
はじめましての方も、以前遊びにきてくださった方々も改めまして、
どうぞよろしくお願いします!
***
のんびり冒険者のちあ、今日は日記ものんびりです~w
幻術士メインにしている私ですが、最近釣りもはじめてみました!
釣りのプロ「漁師」はフェーズ3から追加された新しい職業。
漁師をずっと待ってた冒険者さんも多いはず!
釣りと言ったらやっぱり麦わら帽子に薄着ですよねっ!!・・・・ってこのスタイル、リンクシェルマスターだOrz
麦わら帽子は漁師ギルドでお安く手にはいるので嬉しいですね♥
釣りの仕方は、他のギャザラーの採掘師、園芸師と同じで少しずつコマンドをあわせていく方法です。
唯一、生き物を捕まえられる職業の漁師。
長時間待たされても魚相手だからか、ゆったりとした気持ちで待てましたw
でも釣り中はシステム上、チャットがちょっと打ちにくくて残念・・・。
のんびりおしゃべりしながらのんびり釣りって気持ちよさそうなのになぁ~。
10000匹釣れるように頑張りますっ!w
***
フィールドがとにかく広いエオルゼア、チョコボなどがまだないので移動はやっぱり一苦労です。
でもたまにフラフラ歩いてると・・・
無造作にドーーン!っと宝箱が落ちてることがあります~(>ω<*)ノ
誰でも開くことが出来るので、パカッと開けるとこの時は、お金と靴がはいってましたー!
お金の金額はまちまちで当たり外れがあるようですw
豪華ででっかい宝箱だけど、たまに宝箱の形をしたモンスターミミックもいるらしいので
見つけたときはドキドキしながら開けてくださいね~w
***
フェーズ3もそろそろ10日、生産の職人さんたちがどんどん新しい物を作り出し、
街でもいろんな装備を見かけるようになりました。
先日はフード付きの真っ白なローブをきたララフェルさんを見かけて思わず駆け寄っちゃいましたw
装備の中にはLv20越えの物も多くあるのですが、
βテスト中の今は、装備レベルや装備の職縛りは開放されていてどんなものでも装備できます。
私もなにか欲しいなぁ~と、冒険者さんのバザーからイヤリングを購入!
右耳についているのリング型のイヤリング「ブラスイヤリング」です。
アクセサリー類もちゃんと表示されるのにすっごく感動ーーー(´;ω;`)
きっとこれからどんどんいろんなグラのものがでてきて華やかになるんだろうなぁ~♥
イヤリング以外にも、ブレスレットや指輪なんかもあって、
ますますオシャレの幅がぐっとひろがりますよね!
本当楽しみですよね♪
***
βテストで遊べる首都『リムサ・ロミンサ(β版)』は、鍛冶師ギルド、甲冑師ギルド、調理師ギルドなど
冒険者さんには欠かせない生産ギルドがあります。
もちろん他の生産、木工裁縫彫金なども大通りに必要なアイテムが売っているお店があり、
気軽に生産することができます。
お店やギルドの部屋の内装も凝っていてそれを見てるだけでもワクワク!
今日は、私がすごくお気に入りの調理師ギルドをちょこっとご紹介します。
街の北にある調理ギルドは、白い調理服をきたNPCたちがトントンジュウジュウ。
心地いい音が鳴り響き、温かい雰囲気を感じます。
いい香りまでしてきそう~!
置いてあるものも、可愛らしい物がいっぱいで・・・
・・・・って、全部食べ物の写真だあああ!(@ω@;
とにかく食べ物がどれもおいしそうで、私的には特に
フライパンの上でくるくるまわるハンバーグがおすすめ!!
焼き色といい、ジューシー感といい・・・・・っ本物にしかみえない・・・・!!
あとこんがりと焼き上がったおっきなチキンに、小麦色のパン・・・・。
ううう・・・・・、おなかすいた・・・・(つω;)グゥゥ
意味もなくぶらっと立ち寄りたくなる、そんな調理師ギルドなのでした。
***
おまけ。
冒険者さんがはじめに訪れるキャンプ『ビアデットロック』から、
ずっと北に行ったところにあるキャンプ『ブラッド・ショア』。
このキャンプのすこし南に『浮海月の巌穴』という洞窟があります。
洞窟の中は広く強い敵がぞろぞろ。
だけど、地上では見られない美しさが・・・
暗い洞窟内を淡く照らす色とりどりの海草みたいな植物たち。
少し奥には、地下水でできた大きな池が。
その池を蓮の葉づたいで歩いて、あの池の向こう側へ・・・・
と、ここで激強のアクティブのモンスターに見つかって瞬殺Orz
ぬううう!いつかあの池の向こう側へっ!!!
***
ちょこっとお知らせ。
土曜から遅めのお盆休みで5日ほどおうちをあけるので、ブログ管理ができません。
9月上旬からオープンβ開始予定名FFXIV、
おうちに帰ってきたらなにか新しいニュースが飛び込んでそうでドキドキです(>ω<*)
PR
Category:Cosed β
2010年08月18日 (Wed)
こんにちはぁー!
昨日の夜、お友達とおうちでたこ焼きパーティーした後、みんなでワイワイ花火をしたんですが、
最後、お皿型のローソクが激しく燃えだしたので、消さなきゃ~とバケツに入った水をバシャってかけたら・・・
ボワァッッ!!!!
CG加工された炎!!!?ってぐらいプチ爆発がおこりましたああああ(@ω@;
よく燃え上がった天ぷら油に水をかけて大爆発ってきくので、
ローソクに水をかける瞬間に「ボワッってならないかな?」とつぶやいたのですが・・・・、
全くその通りになっちゃいましたOrz
生まれて初めて、「あ、死ぬ」って思ったぐらい怖かったですーー(つω;)
幸い火傷など全然なかったのですが、みんなを激しく驚かせてしまって深く反省・・・;
みなさま!!!!溶けて液状になった蝋の火を、絶対に水でけさないようにですっ!!!
死にかけた、ちあとの約束だぞっ!!
ってこんなことするの私だけかOrz
***
ガラっと話がかわりまして、エオルゼアのお話ですーー!
リンクシェルに入れていただき、ログイン二日目。
やっぱりログインするときにドキドキドキ・・・・。
リンクシェルチャットで挨拶をすると、
沢山の挨拶がかえってきてあっという間にドキドキもどっかにいっちゃいましたw
二日ぶりのログインでもあったので、よし!リーヴを受けて・・・・むぅ・・・皆さんに声かけてみようかなぁ・・・?
みんなで遊ぶ楽しさを前回の冒険で知っちゃったのでご一緒できたらなぁ~と、
思い切ってリンクシェルチャットで呼びかけてみると5人の方が参加してくださり、
ダメリーダーの私はあわあわもたもたしながらも狩りにしゅっぱーつ!
私がうけてたリーヴはビアデッドロックの簡単なものだったのであっというまに終わってしまったのですが、
皆さんがどんどんリーヴをだしてくださり、難しいのにも挑戦!!

オポオポに蛍、インプ、初めて戦う敵たちに大興奮!!
5人で戦うには強さもいいぐらいで、夢中になれました。
リーブで倒さないといけない敵は2匹セットでいることが多いので、前衛さんの「挑発」と
後衛さんの魔法のバランスが大切だなぁと感じました。
今はまだ勢いで倒せてるけど、レベルが上がれば特殊攻撃などしてくる敵がでてくると思うから
ますます難しくなるんだろうな・・・。でもそれも楽しみですよね!!
狩りが終わって、みんなでおしゃべり~♥

狩り中はオートアタックがないのでコントローラー握りっぱなし。
常にアビリティボタンを押しておかないといけないので、チャットはほとんど出来ません。
だから終わった後、自然とこんな感じにおしゃべりタイムに。
この時は、おもしろくって頼もしい赤いルガディンさんに皆さん釘付け!w
キャラメイクの由来なんかも聞くことが出来て嬉しかったです(╹◡╹*)
種族やフェイス、名前、いろんな冒険者さんたちがいるエオルゼア。
想いがこもったキャラクターの由来を聞くのも最高の楽しみの一つですよね♥
リンクシェルの皆さま、楽しい時間をありがとうございました~!
***
狩りから帰ってきて、街をブラブラ散策しているとリンクシェルチャットで
鍛冶ギルドがすごいことになってると聞きこっそり見に行ってきましたー!w
ソ~~っとのぞいてみると・・・・

リンクシェルメンバーさん(マスターさんもw)が美人職人さんの手によって
怪しい鉄仮面集団が誕生してましたあああ!
というのは(ちょこっとw)ウソで
この鉄仮面、性能がとってもよくって前衛さんにはぴったりなので
美人職人さんがみなさんに一つずつ作られていました。
エレゼンもララフェルもちゃんと耳の部分があってジャストフィットだーw
まさにオーダーメイド!職人さんの技ですねー!
でも・・・・・やっぱり・・・・ねー(´・ω・`)
観客としてワイワイニヤニヤ眺めていた私、
んが!!!!!


うむ、ミコッテもエレゼンみたいに、ちゃんと耳の部分があって意外とかわいい!w
ひやかしに来た私なんかにサクッと作ってくださった美人職人さま、なんてお優しい・・・(´;ω;`)
これで必殺アビリティ「頭突き」が使えます!(uso
美人職人さま!ありがとうございましたあああああ(>ω<*)ノ
***
おまけ。

ルガディンさんの盾がかわいい!(*//∇//*)
他の種族だと二枚目の写真のエルゼンさんみたいに、真ん中に近いのですが
ルガディンさんだとこんな感じに左肩にちょこんって感じになってました。
ということは、盾の大きさって全種族共通の大きさなのかなぁー?
む、でもそうなると小さいララフェルさんとかどうなるんだろ!!?
気になるーーーっ(>ω<;)
次回ログインしたときに見てみなくっちゃ!
それにしてもこの盾・・・みるたびになぜかおなかがすいてくる・・・・。
昨日の夜、お友達とおうちでたこ焼きパーティーした後、みんなでワイワイ花火をしたんですが、
最後、お皿型のローソクが激しく燃えだしたので、消さなきゃ~とバケツに入った水をバシャってかけたら・・・
ボワァッッ!!!!
CG加工された炎!!!?ってぐらいプチ爆発がおこりましたああああ(@ω@;
よく燃え上がった天ぷら油に水をかけて大爆発ってきくので、
ローソクに水をかける瞬間に「ボワッってならないかな?」とつぶやいたのですが・・・・、
全くその通りになっちゃいましたOrz
生まれて初めて、「あ、死ぬ」って思ったぐらい怖かったですーー(つω;)
幸い火傷など全然なかったのですが、みんなを激しく驚かせてしまって深く反省・・・;
みなさま!!!!溶けて液状になった蝋の火を、絶対に水でけさないようにですっ!!!
死にかけた、ちあとの約束だぞっ!!
ってこんなことするの私だけかOrz
***
ガラっと話がかわりまして、エオルゼアのお話ですーー!
リンクシェルに入れていただき、ログイン二日目。
やっぱりログインするときにドキドキドキ・・・・。
リンクシェルチャットで挨拶をすると、
沢山の挨拶がかえってきてあっという間にドキドキもどっかにいっちゃいましたw
二日ぶりのログインでもあったので、よし!リーヴを受けて・・・・むぅ・・・皆さんに声かけてみようかなぁ・・・?
みんなで遊ぶ楽しさを前回の冒険で知っちゃったのでご一緒できたらなぁ~と、
思い切ってリンクシェルチャットで呼びかけてみると5人の方が参加してくださり、
ダメリーダーの私はあわあわもたもたしながらも狩りにしゅっぱーつ!
私がうけてたリーヴはビアデッドロックの簡単なものだったのであっというまに終わってしまったのですが、
皆さんがどんどんリーヴをだしてくださり、難しいのにも挑戦!!
オポオポに蛍、インプ、初めて戦う敵たちに大興奮!!
5人で戦うには強さもいいぐらいで、夢中になれました。
リーブで倒さないといけない敵は2匹セットでいることが多いので、前衛さんの「挑発」と
後衛さんの魔法のバランスが大切だなぁと感じました。
今はまだ勢いで倒せてるけど、レベルが上がれば特殊攻撃などしてくる敵がでてくると思うから
ますます難しくなるんだろうな・・・。でもそれも楽しみですよね!!
狩りが終わって、みんなでおしゃべり~♥
狩り中はオートアタックがないのでコントローラー握りっぱなし。
常にアビリティボタンを押しておかないといけないので、チャットはほとんど出来ません。
だから終わった後、自然とこんな感じにおしゃべりタイムに。
この時は、おもしろくって頼もしい赤いルガディンさんに皆さん釘付け!w
キャラメイクの由来なんかも聞くことが出来て嬉しかったです(╹◡╹*)
種族やフェイス、名前、いろんな冒険者さんたちがいるエオルゼア。
想いがこもったキャラクターの由来を聞くのも最高の楽しみの一つですよね♥
リンクシェルの皆さま、楽しい時間をありがとうございました~!
***
狩りから帰ってきて、街をブラブラ散策しているとリンクシェルチャットで
鍛冶ギルドがすごいことになってると聞きこっそり見に行ってきましたー!w
ソ~~っとのぞいてみると・・・・
リンクシェルメンバーさん(マスターさんもw)が美人職人さんの手によって
怪しい鉄仮面集団が誕生してましたあああ!
というのは(ちょこっとw)ウソで
この鉄仮面、性能がとってもよくって前衛さんにはぴったりなので
美人職人さんがみなさんに一つずつ作られていました。
エレゼンもララフェルもちゃんと耳の部分があってジャストフィットだーw
まさにオーダーメイド!職人さんの技ですねー!
でも・・・・・やっぱり・・・・ねー(´・ω・`)
観客としてワイワイニヤニヤ眺めていた私、
んが!!!!!
うむ、ミコッテもエレゼンみたいに、ちゃんと耳の部分があって意外とかわいい!w
これで必殺アビリティ「頭突き」が使えます!(uso
美人職人さま!ありがとうございましたあああああ(>ω<*)ノ
***
おまけ。
ルガディンさんの盾がかわいい!(*//∇//*)
他の種族だと二枚目の写真のエルゼンさんみたいに、真ん中に近いのですが
ルガディンさんだとこんな感じに左肩にちょこんって感じになってました。
ということは、盾の大きさって全種族共通の大きさなのかなぁー?
む、でもそうなると小さいララフェルさんとかどうなるんだろ!!?
気になるーーーっ(>ω<;)
次回ログインしたときに見てみなくっちゃ!
それにしてもこの盾・・・みるたびになぜかおなかがすいてくる・・・・。
Recent Entries
Categories
Profile
Melmond鯖の幻術士ミコッテ。
脳筋隊長(旦那)とのんびり
洞窟探索したり景色ながめたりと
寄り道しながらゆるゆる冒険しています
どうぞ仲良くしてやってください♥
Recent Comments
Link
---FFXIV Blog-------
Search this site