Category:Open β
2010年09月14日 (Tue)
急いでます!! めちゃめちゃ急いでいますっ!!!
早く! 早くウルダハへ!!!
・・・・・・と、めちゃめちゃ急いでいたのは13日土曜の22:20分頃。
その日は22時から、お世話になっているLS『Vodka』のイベント「マラソン大会」がありました!
グリダニアからウルダハを英語禁止でマラソンするというもので、
私は集合時間の22時を20分遅刻して大慌てでドキドキしながらログイン!!('□';)
と同時にLSチャットで「用意はじめ!!!」とスタートの合図が!!
キャンプ地のいた私は急いでグリダニアにもどって少しおくれて皆さんの後をダーーーッシュ!
グリダニアからウルダハへ歩いていくのは初めて。
地図を何度も見ながらとにかく南へ。
でもLSチャットでは皆さんワイワイ賑やかにされてて思わず立ち止まって会話参加したりw
途中英語を話してしまってペナルティー中(1分間動けない)方をぬかして最下位脱出ー!
「船着き場が先に付いた人が勝ち!」と言う声を聞いて、急いでウルダハの街に駆け込んで地図とにらめっこ。
港はどこかなぁ・・・・
んが!!!探しても探しても港という文字が地図にない!!!
皆さんに「港はどこですかー?」聞いてみてもいまいち話が食い違ってる・・・・
それもそのはず、私はウルダハの街の中に港があると思いこんでいて・・・・
本当は外の西の方にあるんですねーー!(;ω;)
偶然その時街にいたLSメンバーさんに道案内していただき船着き場へ。
優しく案内してくださったミコッテのゴマさんにめちゃめちゃ感謝ですーーー!(;□;)
ゴマさんのおかげで無事皆さんがゴールしてる船着き場へ。
やっぱり私がビリでした・・・(っω;)
いっぱい皆さんをお待たせしてしまって申し訳なかったです;
皆さんがすごく温かく迎えてくださってとっても嬉しかった~!!
表彰式は船上で。
初めて見る、初めて乗る船!!
それだけでも感動なのに、沢山のメンバーさんとお祝いする華やかな表彰式が
私の初船上になって大大感動でしたーー!!
優勝は、ハーネスがとっても似合ってるお日さまみたいに明るいミコッテのコスモスさん。
2位は、翡翠色の瞳が素敵な柔らかい雰囲気のミコッテのルーンさん。
3位は、アメジスト色の髪とお化粧が凛としているミコッテのしゅなさん。
ブービー賞(通称ワカメ賞)は、レース中死んじゃっても最後まで頑張った上品なエレゼンのしゅかさん。
そして・・・・ビリは残念すぎる私ちあです(;□;)
入賞者さんにはそれぞれ豪華賞品が贈られました!
おめでとうございますー(╹◡╹*)
そしてなんと!ビリの私にまで素敵なお洋服が・・・・!!!ありがとうございますー!
ワイワイ過ごしてるとあっというまにリムサ・ロミンサに到着。
おおーーーっ!愛しのリムサ・ロミンサ!!
Cβではいっぱい駆け回った街なのですっごく懐かしい気分になりました。
やっぱり最後は集合写真(´◡`*)
リムサの海に近い広場に集まって・・・
ささっ! みんなもっと近づいて!
さぁ撮るよーーっ! 笑って笑って・・・! ハイ、ワーーーーーーーカメっ!!
沢山の笑顔いっぱい写真にとれました♥
*
あぁーー!本当楽しかったー!
LSチャットでお話したことはあるけど実際会ったことなかった方ともこの日に会うことができて
一方的になのですが、もっと仲良しになれなぁと温かい気持ちになりました。
一緒に同じことで笑いあってくれる仲間がいるのって最高に幸せなことですね!
LSメンバーの皆さん、笑いすぎておなか痛くなっちゃうぐらい楽しい時間をありがとうございました!
そしてマスター、こんな素敵なイベントをプレゼントしてくださってありがとうございました♥
すっごくすっごく楽しかったです!!(*╹◡╹*)
メンバーさん全員ののお写真撮りたかったけど私がすごく嬉しかったりあわあわしたりと
いっぱいいっぱいだったので撮れてなかったー(;ω;) またよかったら撮らせてください!
***
イベントが終わった後、ランクが高い方たちにひっついて強い狩り場にチャレンジしてきました!
まだ幻術士Lv5の私、確実に役に立ててなくて、それもいろいろ質問してばっかりで
皆さんの足をかなりひっぱっちゃいましたOrz
何も出来てなかったけど、冒険者としての気持ちだけは一人前!
いろんなアビリティーを使いながらかっこよく戦う皆さんの姿や
幻術士の先輩のキビキビとした動きにすっかり魅了され、
気づくと自分でもびっくりするぐらい気持ちが熱く・・・
PTでの幻術士の楽しさ、そしてもっと上へと目標をしっかり持つことが出来ました。
とにかくもっと強くなって、早く皆さんと肩を並べて戦いたい!!
狩りももっと頑張るぞ!
PTご一緒くださった皆さん、白熱した時間をありがとうございました('◡'*)
***
長くなってるけどやっぱりおまけ。
ねんがんの スカートを てにいれたぞ!
ぷちてぃーなおじさまたちと可愛く一緒にキメッ!(*╹◡^*)ゝ☆
男性もばっちりスカートなのですっ!
ルガディンかわいいよルガディン(;ω;)
このスカート、お友達のこののさんのブログで教えていただき、はいてみたいなぁと思っていたところ
目の前でスカートをつくっている職人さんを発見!
バザーに出してくれないかなぁとドキドキしながらまってると、バザーに!!
めちゃめちゃ嬉しかったですーっ(>ω<*)
スカートと部分とニーソ部分がセットになっていて、スカートの中は黒スパッツになっています。
胴装備の丈が短い物だとスカート部分がちゃんとみえるのですが、
チュニックなどのすこし長いものだとこんな感じに。
丈が長い胴装備だとグラが重なってもたつくのかなぁと心配したけど、スカート部分が無くなって違和感なし!
ガウンは裾とぶつかることなくスカートが表示されてまた違った雰囲気ですね。
ニーソとスパッツそのままなので嬉しいなぁ('◡'*)
PR
Category:Open β
2010年09月09日 (Thu)
こんにちはぁー!最近少しだけ涼しくなってきましたね。
空も高くなって、さんま・・・じゃなくって秋の香りを感じてはワクワク。
季節の移り変わりで暑かったり寒かったりなので、皆さん体調には気をつけてくださいね(╹◡╹ )
FFXIVもオープンβ開始から一週間、少しずつ安定してきましたね。
でも運悪くリーヴ中に落ちちゃうこともあって、思わず苦笑いすることもw
オープンβ中だから落ちちゃうのは仕方ないのですが、
スクエニさん側かマイPC側かどっちのエラーかわかんないときがあるのでちょっと心配だなぁと。
マイPCがFFXIVと相性悪かったらやだなぁー。
ちなみに、うちにはWindows7 とWindowsXPのPCがあるのですが、
同時にVUしたらなぜかWindowsXPがサクッと先に完了します。
むー、OSの問題とかじゃなくってもっと他の何かなような気・・・謎だーw
***
前回チャレンジしたグリダニアストーリー『降り注ぐ光』の続『眠れる鬼』を進めました。

エモの練習やちびっこたちと遠足、のどかな雰囲気でのんびり進めていたのですが突然急変!
いきなり物語の中心部分へ。
演出も危機感があって、本気で慌ててしまいましたw
だってセリフとか結構リアルだったんですよー!あー、怖かった・・・
あとちょこっとネタバレになっちゃうのですが・・・
瀕死の兵士さんを抱えてる仲間の兵士さんに「頼む!声をかけつづけてくれ!」と頼まれて
必死に/cheerを連発したのに、見事な無反応っぷりに「これは単なるセリフなんだ」と気づき
泣きそうになったのはここだけの秘密で!(╹ω╹;)
***
同じLSのララフェルのShizukuさんにインナー作っていただきました。

すみれ色の髪に黒いリボン、そして深い色の瞳にアイパッチ!
可愛いだけじゃなくってキリッとクールな雰囲気。
でもとても親切でいろいろ気を遣ってくださって、私の小さなお姉ちゃん的存在です(╹◡╹*)
作ってくださったのは薄いグレイ色のインナー。
色が違うだけでガラッとイメージ変わりますね。
製品版になったらインナーもいろんな色がつくれるようになるんだろうなぁーワクワク
LSのメンバーさんのために心込めて一生懸命裁縫されてる
Shizukuさん作のインナーは可愛いプリント付きっw

Shizukuさん、ありがとうございましたー♪
大切に着るけどボロボロになったら修理してくださいね!w
***
以前の日記にも書いたのですが、私はリアル旦那さま(PC師匠)のシェナさんとプレイしています。
いつも男性キャラで遊んでるシェナさんだけど、Cβではお試しでエレゼン女の子を。
Oβではどんなイケメンさんキャラで来るのかなーとワクワクしながらまってると・・・

ほわっ!!Σ(@ω@; またエレゼン女の子!! それも激かわゆい!!!
すっかりエレゼン女の子がお気に入りのシェナさん・・・
くぅ・・・本当可愛いもんね・・・っ エレゼン女の子使用・・・み、み、認めるっ!!
本当はララフェル男の子だったら泣いて喜ぶのに(>ω<*)
***
ちょこっとだけ。
またじっくり日記かけるときにしようと取っておいた写真だけど、
我慢できそうじゃないから少しだけペタリ。

LSの方と秘境の地を求めゾンビアタックしながらキャッキャ駆け回ってたときに見つけた場所。
「黒衣森」→「クルザス」→「モードゥナ」のエーテライトゲート「迷霧湿原」です。
訪れたときは普通だったのにお話してる間に一気に辺りが真っ赤に!
それもタプンとした感じでユラユラ揺れだして…まるで葡萄ゼリーの中にいる感じでした!
本当気分がへんになるぐらい特殊なエフェクトだったんです。
写真にうまく撮れなくて残念Orz

ちなみにこの赤い天候エフェクトが掛かったときのアイコン↑
なんて天候なんでしょうねー。
*
この帰り道、ずっと行ってみたかったウルダハにテレポでつれてってもらいました!

すごい!!想像していたよりずっとずっと綺麗!!!
砂漠の街って紹介されてたからもっとシンプルなのかと思ってたけど思いっきり違いました!
街の中も外もコントラストが綺麗で・・・・。
あと音楽がめちゃめちゃ気に入りました(╹◡╹*)
これから物語がはじまるんだ!という壮大な感じで砂漠にたたずんでいるだけでなんだかジーンと・・・。
って日記長くなってる(@ω@;
ウルダハ観光は今度じっくりさせてくださいーっ!!
***
長くなってるのにおまけ。

グリダニアの夜の雨は、不安になるほど暗くて深くて冷たくて・・・
雷の音がすっごくリアルで、そんなに雷苦手なほうがじゃいけど、思わずビクってしてしまうぐらいですw
雨の降り方もリアルな土砂降りで本当に大雨の中にいるような気分に・・・
うう・・・・くしょんっ
空も高くなって、さんま・・・じゃなくって秋の香りを感じてはワクワク。
季節の移り変わりで暑かったり寒かったりなので、皆さん体調には気をつけてくださいね(╹◡╹ )
FFXIVもオープンβ開始から一週間、少しずつ安定してきましたね。
でも運悪くリーヴ中に落ちちゃうこともあって、思わず苦笑いすることもw
オープンβ中だから落ちちゃうのは仕方ないのですが、
スクエニさん側かマイPC側かどっちのエラーかわかんないときがあるのでちょっと心配だなぁと。
マイPCがFFXIVと相性悪かったらやだなぁー。
ちなみに、うちにはWindows7 とWindowsXPのPCがあるのですが、
同時にVUしたらなぜかWindowsXPがサクッと先に完了します。
むー、OSの問題とかじゃなくってもっと他の何かなような気・・・謎だーw
***
前回チャレンジしたグリダニアストーリー『降り注ぐ光』の続『眠れる鬼』を進めました。
エモの練習やちびっこたちと遠足、のどかな雰囲気でのんびり進めていたのですが突然急変!
いきなり物語の中心部分へ。
演出も危機感があって、本気で慌ててしまいましたw
だってセリフとか結構リアルだったんですよー!あー、怖かった・・・
あとちょこっとネタバレになっちゃうのですが・・・
瀕死の兵士さんを抱えてる仲間の兵士さんに「頼む!声をかけつづけてくれ!」と頼まれて
必死に/cheerを連発したのに、見事な無反応っぷりに「これは単なるセリフなんだ」と気づき
泣きそうになったのはここだけの秘密で!(╹ω╹;)
***
同じLSのララフェルのShizukuさんにインナー作っていただきました。
すみれ色の髪に黒いリボン、そして深い色の瞳にアイパッチ!
可愛いだけじゃなくってキリッとクールな雰囲気。
でもとても親切でいろいろ気を遣ってくださって、私の小さなお姉ちゃん的存在です(╹◡╹*)
作ってくださったのは薄いグレイ色のインナー。
色が違うだけでガラッとイメージ変わりますね。
製品版になったらインナーもいろんな色がつくれるようになるんだろうなぁーワクワク
LSのメンバーさんのために心込めて一生懸命裁縫されてる
Shizukuさん作のインナーは可愛いプリント付きっw
Shizukuさん、ありがとうございましたー♪
大切に着るけどボロボロになったら修理してくださいね!w
***
以前の日記にも書いたのですが、私はリアル旦那さま(PC師匠)のシェナさんとプレイしています。
いつも男性キャラで遊んでるシェナさんだけど、Cβではお試しでエレゼン女の子を。
Oβではどんなイケメンさんキャラで来るのかなーとワクワクしながらまってると・・・
ほわっ!!Σ(@ω@; またエレゼン女の子!! それも激かわゆい!!!
すっかりエレゼン女の子がお気に入りのシェナさん・・・
くぅ・・・本当可愛いもんね・・・っ エレゼン女の子使用・・・み、み、認めるっ!!
本当はララフェル男の子だったら泣いて喜ぶのに(>ω<*)
***
ちょこっとだけ。
またじっくり日記かけるときにしようと取っておいた写真だけど、
我慢できそうじゃないから少しだけペタリ。
LSの方と秘境の地を求めゾンビアタックしながらキャッキャ駆け回ってたときに見つけた場所。
「黒衣森」→「クルザス」→「モードゥナ」のエーテライトゲート「迷霧湿原」です。
訪れたときは普通だったのにお話してる間に一気に辺りが真っ赤に!
それもタプンとした感じでユラユラ揺れだして…まるで葡萄ゼリーの中にいる感じでした!
本当気分がへんになるぐらい特殊なエフェクトだったんです。
写真にうまく撮れなくて残念Orz
ちなみにこの赤い天候エフェクトが掛かったときのアイコン↑
なんて天候なんでしょうねー。
*
この帰り道、ずっと行ってみたかったウルダハにテレポでつれてってもらいました!
すごい!!想像していたよりずっとずっと綺麗!!!
砂漠の街って紹介されてたからもっとシンプルなのかと思ってたけど思いっきり違いました!
街の中も外もコントラストが綺麗で・・・・。
あと音楽がめちゃめちゃ気に入りました(╹◡╹*)
これから物語がはじまるんだ!という壮大な感じで砂漠にたたずんでいるだけでなんだかジーンと・・・。
って日記長くなってる(@ω@;
ウルダハ観光は今度じっくりさせてくださいーっ!!
***
長くなってるのにおまけ。
グリダニアの夜の雨は、不安になるほど暗くて深くて冷たくて・・・
雷の音がすっごくリアルで、そんなに雷苦手なほうがじゃいけど、思わずビクってしてしまうぐらいですw
雨の降り方もリアルな土砂降りで本当に大雨の中にいるような気分に・・・
うう・・・・くしょんっ
Recent Entries
Categories
Profile
Melmond鯖の幻術士ミコッテ。
脳筋隊長(旦那)とのんびり
洞窟探索したり景色ながめたりと
寄り道しながらゆるゆる冒険しています
どうぞ仲良くしてやってください♥
Recent Comments
Link
---FFXIV Blog-------
Search this site